インフラ
/
インフラ/土木アート!
「新」小谷村砂防ダムツアー
- コース番号
- IN-004
- ツアー名称
- 「新」小谷村砂防ダムツアー
- 発着
- 現地発着
- 日数
- 日帰り
- 出発日
- 催行決定!定員のため募集終了
キャンセル待ちは受付可
2022年10月15日(土)
※7日前までに要予約。
催行決定!定員のため募集終了
キャンセル待ちは受付可
2022年10月23日(日)
※7日前までに要予約。
- 定員
- 20名
- 最少催行人員
- 10名
- 旅行代金
- 8,600円
- 旅行代金に含まれるもの
- ガイド費用・昼食代金・現地移動交通費
- 持ち物
- 歩きやすい服装でお越しください。
しっかりとした靴(スニーカー・ハイキングシューズ)をおすすめします。
- 備考
- 最少催行人数に達しない場合は中止となります。
悪天候やその他自然条件により中止または行程が変更になる場合があります。
コースの特徴
新企画!
砂防ダムのツアーを始めてちょうど10年目の節目を迎えました。
そこで、新たな砂防ダムを盛り込んで開催するのが、この「新」小谷村砂防ダムツアーです。
初めて参加される方はもちろんのこと、複数回参加されている方にも満足いただけるよう、とっておきの砂防ダムを取り揃えました。
また、従来から好評を得ていた資料ですが、貴重なデータを掲載した「改訂版」を発行。全46ページに及ぶ充実の内容となりました。
なお、以前のツアーと同様にガイドはお馴染みの元県職員・和澤さんが担当します。
砂防ダムのツアーを始めてちょうど10年目の節目を迎えました。
そこで、新たな砂防ダムを盛り込んで開催するのが、この「新」小谷村砂防ダムツアーです。
初めて参加される方はもちろんのこと、複数回参加されている方にも満足いただけるよう、とっておきの砂防ダムを取り揃えました。
また、従来から好評を得ていた資料ですが、貴重なデータを掲載した「改訂版」を発行。全46ページに及ぶ充実の内容となりました。
なお、以前のツアーと同様にガイドはお馴染みの元県職員・和澤さんが担当します。
旅行日程
小谷村役場(集合8時)=栂池沢第3号砂防堰堤=北湯原沢砂防堰堤=湯原沢砂防堰堤=常蔵沢砂防堰堤=濁沢砂防堰堤=道の駅小谷(昼食)=ガン沢砂防堰堤=浦川第7号砂防堰堤=大草連宮沢砂防堰堤=耳尾沢砂防堰堤群=門前沢フトン篭流路工=中ノ沢砂防堰堤=滝の沢砂防堰堤=小谷村役場
(=専用車 〜歩行)
(=専用車 〜歩行)
朝食なし 昼食あり 夕食なし