インフラツアー 人々の生活とインフラを守れ!おたりの防雪施設めぐり 出発日 2/12 催行決定!残席1 2023年 2/12(日)3/11(土) ※全国旅行支援対象ツアーです ※各日とも1週間前までに要予約 ※雨天決行 旅行代金 12,000円 泊数 日帰り まったく新しい「冬」のインフラツアーが誕生。 砂防ダムツアーを10年間続けてきたからこそできる新企画! 雪国、しかも特殊な豪雪地帯である小谷村でしか見られない防雪施設をめぐるツアーです。 スノーシェルターや巨大な雪崩減勢工、砂防堰堤と似て非なる雪崩誘導堤などをガイドの解説と共にお楽しみ下さい。 スノーハイク 先人のならわしを体験〜冬の塩の道 千国越えスノーハイク 出発日 2023年 3/5(日) ※各日とも1週間前までに要予約 ※雨天決行(悪天候時は中止) 旅行代金 7,500円 泊数 日帰り 今期から登場した新企画。 先人の往来を偲びながら歩く冬の塩の道。グリーン期には見られない絶景と風景をご堪能下さい。 動物の足跡(フットプリント)観察や樹木の芽吹きなど、他の見どころも楽しみのひとつです。 スノーハイク 山岳ガイドと行く栂池自然園スノーシューハイク 出発日 2023年 3/18(土)3/26(日)4/1(土)4/9(日) ※各日とも1週間前までに要予約 ※雨天決行(悪天候時は中止) 旅行代金 12,500円 泊数 日帰り 白馬三山を眺めながら標高約1,900mの栂池自然園でスノーシューハイクを楽しみます。 山岳ガイドが同行するので安心・安全に雪山を楽しむことができます。 スノーハイク ランチ&ティータイムを楽しむ〜栂池高原スノーシューハイク 出発日 2023年 3/19(日)3/25(土) ※各日とも1週間前までに要予約 ※雨天決行(悪天候時は中止) 旅行代金 11,500円 泊数 日帰り 今シーズンからの新企画。 栂池高原や白馬コルチナ周辺でスノーシューハイクを楽しみます。 途中、湯を沸かしてのティータイムや参加者全員で作るランチなど、贅沢な時間をお過ごし下さい。 森林セラピー おたりで気持ちと身体をととのえる〜森林セラピースノーハイク 出発日 2023年 1/21(土)2/23(木/祝)3/12(日) ※各日とも1週間前までに要予約 ※雨天決行(悪天候時は中止) 旅行代金 7,500円 泊数 日帰り スノーシューを使って一面の銀世界、静寂が包む小谷の高原をスノーハイク。 森林セラピーインストラクター協会の公認ガイドと共に「視る」「嗅ぐ」「聴く」「味わう」「触れる」といった五感を研ぎ澄まし、心と身体を整えてみませんか? このツアーは終了しています。 体験 おたりむら〜冬の名物 雪中きゃべつ掘り収穫体験 出発日 2023年 1/20(金)1/21(土) ※各日とも1週間前までに要予約 ※雨天決行(悪天候時は中止) 旅行代金 4,000円 泊数 日帰り 雪の中で根をつけたまま熟成させたキャベツを収穫する、冬の小谷村を代表する名物体験です。 驚くほど甘みたっぷりに変身したキャベツ2玉のお土産付きです。 このツアーは終了しています。 インフラ/土木アート! 小谷村砂防ダムツアー 出発日 催行決定!残席4 2022年10月16日(日) 催行決定! 2022年10月22日(土) ※7日前までに要予約。 旅行代金 8,600円 泊数 日帰り 毎回好評&満員御礼の砂防ダムツアー! 小谷村内の砂防ダムをめぐるマニアック&コアなツアーですが、珍しい「土木アート」を見学できるとあって、人気のツアーとなっています。 谷間の村の生活を守るために作られた砂防ダム堰堤。 当村は姫川をはさんで地質や地形が異なり、それに合った形状の砂防ダムが各所にあるので、専任ガイドの解説を受けながら、芸術作品として楽しんでみるのもいいと思います。 このツアーは終了しています。 インフラ/土木アート! 「新」小谷村砂防ダムツアー 出発日 催行決定!定員のため募集終了 キャンセル待ちは受付可 キャンセル待ち / 10名 2022年10月15日(土) ※7日前までに要予約。 催行決定!定員のため募集終了 キャンセル待ちは受付可キャンセル待ち / 2名 2022年10月23日(日) ※7日前までに要予約。 旅行代金 8,600円 泊数 日帰り 新企画! 砂防ダムのツアーを始めてちょうど10年目の節目を迎えました。 そこで、新たな砂防ダムを盛り込んで開催するのが、この「新」小谷村砂防ダムツアーです。 初めて参加される方はもちろんのこと、複数回参加されている方にも満足いただけるよう、とっておきの砂防ダムを取り揃えました。 また、従来から好評を得ていた資料ですが、貴重なデータを掲載した「改訂版」を発行。全46ページに及ぶ充実の内容となりました。 なお、以前のツアーと同様にガイドはお馴染みの元県職員・和澤さんが担当します。 このツアーは終了しています。 インフラ/小谷村の災害と人々の暮らしを紐解く おたりの橋と大崩落めぐり 出発日 信州割SPECIAL対象ツアー 催行決定!満席のため募集終了! キャンセル待ちは受付可 2022年6月4日(土) ※7日前までに要予約。 旅行代金 8,600円 泊数 日帰り 新企画! 小谷村内の特徴的な橋と大崩落地をめぐるインフラツアーです。 ガイドは砂防ダムツアーでお馴染みの元県職員・和澤さんが担当。通常では知り得ない小谷村の一面を「災害」という観点から紐解いてみましょう。 崩落地・橋・暮らしを守る土木施設などが目白押し! 砂防ダムツアー同様、マニア垂涎の内容です。 このツアーは終了しています。 特別企画! Presented by Hashiken&Hinata 坂bakaヒルクライムレッスン2日間 坂を好きになろう! 坂を攻めてみよう! 出発日 定員のため募集終了! キャンセル待ちは受付中 キャンセル待ち / 7名 2022年7月30日(土)-31日(日) ※7日前までに要予約。 旅行代金 33,000円 泊数 1泊2泊 【経験豊かな講師陣】 ヒルクライムレースや自転車イベント・各種媒体で「登ることの楽しさ」を伝えている橋本謙司氏(通称ハシケンさん)と日向涼子氏によるライドレッスンです。 競技指向でなくても「坂が楽に登れるようになりたい!」「坂が好きになりたい!」という方からレースで入賞を目指す方まで、どなたでも楽しくスキルアップしていただけます。 なお、こちらのツアーは村内で使える商品券「3,000円」分を進呈します。 このツアーは終了しています。 ハイキング 鎌池&ブナの小径ウォーク 出発日 《募集終了》 2021年10月24日(日) ※3日前までに要予約。 ※雨天決行(荒天中止) 旅行代金 3,000円 泊数 日帰り 現地ガイドの案内のもと、紅葉に彩られた鎌池のハイキングを楽しみます。 雨飾山の山麓にある鎌池の遊歩道はよく整備されており、どなたでも容易に紅葉ハイキングを楽しむことができます。 ブナやモミジ・イタヤカエデ・ダケカンバなど、都会では見られない木々が織りなす季節と色の「魔法」をお楽しみ下さい。